かき 小いわし 皮はぎ 瀬戸内の魚がおいしい 広島 居酒屋 安さん幟町店 宴会にもどうぞ
■新型コロナウイルス感染症対策について。
◼お客様へお願い
発熱がある方や体調不良の方は、ご来店をお控えください。
冬のチヌは脂がのって美味しい。
広島の冬の味を、安さん幟町店でどうぞ。
広島名物のかき、小いわしをはじめ瀬戸内の魚料理を中心に、肉料理、季節料理といった手造りの味を、お手軽な値段で味わっていただけます。店内は、お一人でもくつろいでいただけるカウンターから、テーブル席、座敷もあり各種宴会にもご利用いただけます。
■チヌの刺身
釣り人にはお馴染みの黒鯛、秋から冬が旬。おもに刺身、塩焼き、煮付けなどで食べます。鮮度のいいものは身がぷりぷりして絶品です。チヌ飯で食べる地域もあるようです。
■コノシロのあずま寿司
脂が乗る秋から冬が旬といわれるが、産卵前の春に食べてもおいしい。小骨が多く敬遠する人が多いが、酢じめにしたコノシロを開いて、甘酸っぱく味つけしたおからを詰めたあずま寿司は瀬戸内の郷土食だ。刺身や塩焼きで食べてもおいしい。
■安さんの手造り料理1
■安さんの手造り料理2
■メニューにない料理1
■メニューにない料理2
■世界遺産の島、宮島
■川と路面電車の街、広島
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
お問合せはお気軽に
082-222-5600